F _MASTER'S EYE

生物

ホーム生物のトップページ

はじめに

このページは大学受験用の生物について説明しています。しかし専門が生物ではないので、実際にはほとんどページが増加しないのではないかと思っています。基本的には物理や化学の目から見た「生物」における「浸透圧」などの考え方を説明していくつもりです。参考書にのっている吸水力やら膨圧やらの説明はひどい…。

更新日時はページの一番下フッター)にも出ていますし、右の見出しリンクからも飛んで確認できます。



△上へ戻る

このページの見方

基本的に単純に作っているつもりです。

是非押さえてもらいたい情報を書く欄

△上へ戻る

お願い

もちろん可能な限りわかりやすく書いているつもりですが、やはり個々人で理解の差もあるでしょうし、その結果わかりにくい表現になってしまっている所も多々あると思います。そういうときは、一番下にあるリンクにより私へメールを下さるか、または当ページのゲストブックにより、わからない部分を書き込んでください。可能な限り即追加または変更いたします。

外部からリンクを貼っていただく場合は、どのページに貼っていただいても構いません。メールでお知らせを頂けたらうれしいですが、それも必須ではありません。どうぞご自由に。

△上へ戻る

このページのコンセプト

市販の参考書は、もちろん良書が多いと思います。当然私もそういうもので勉強してきましたし、本を読んで理解できる方であればそれで十分だと思います。ただ、市販の参考書は結局ページ数に制限があるため、どうしても端折ってたりして、イメージが掴み辛いところも多々出てきます。

そういうところでつまづくのは、今から勉強して成績を上げたいと思っている皆さんにとって辛いですよね。そこでこのホームページを開設しました。コンセプトは「自分の希望によって動的に変化する参考書を作る」です。わからなければ、とことん質問してください。 どんどん分かりやすいように、図を加えたり文章を書き換えたり付け加えたりして、よりわかりやすくなるよう努めます。

皆さんが「もういいや」とあきらめさえしなければ、最後までお付き合いさせていただきます。どうか頑張って受験を勝ち抜いてください!

△上へ戻る

更新


更新日時 更新内容
07/06/03

1:50…ほぼ「浸透圧」に関する全てのソースを書き終えました。98%くらいですね。先にPDFファイルだけ公開しておきます。

07/06/01

2:40…「半透膜と全透膜」、「浸透圧が発生する原因」を作成しました。ようやく「化学」の分野に突入です。次から「生物」…

07/05/30

0:30…「浸透圧とは」「力とは」「作用・反作用の力」「見える力」「圧力とは」のページを作成しました。ここまでは全て「物理」の分野ですね…

07/05/27

2:00…なんとなく「生物」の「浸透圧」について書きたくなったので、「物理」や「化学」をさておき、今日からしばらく生物のページを作成予定

△上へ戻る

トップページへ | アーカイブス | 次へ:生物の目次 | 戻る:トップページ | 化学のトップページへ | 数学のトップページへ

はじめに | このページの見方 | お願い | コンセプト | 更新